柏市葬儀

お葬式に関する豆知識

▶男性の場合
○喪主(施主)の場合は、白いワイシャツに黒いネクタイ、黒のベストに黒のモーニング
(通夜ではブラックスーツ)を着用します。和装であれば、黒羽二重の染め抜き五つ紋の羽織と
着物に、仙台平か博多平の袴が正式です。

▶女性
○洋装の場合は、黒無地のワンピーススーツやアンサンブルなどで、長袖が基本です。
アクセサリーをするときは、一連の真珠か光らない黒石のものを選びます。
和装の場合は、黒羽二重の
染め抜き五つ紋に、黒無地の丸帯というのが正式です。

▶とりあえずの弔問客の対応の場合
○脂肪の連絡を受けた人が通夜の前に自宅に駆けつけてくれる場合があります。
喪主は「早速のお悔やみありがとうございます」などとお礼の言葉を述べ、故人が
安置されている部屋へ案内します。このときはまだ平服で構いませんが、カジュアルすぎるものは避け、
質素で控えめにします。



info01 info02

ニュース

ニュース一覧
トップへ